国際救命救急協会は、米国のPETS AMERICAのPet First Aidプログラム教材の翻訳使用権を取得し、日本国内で我が国の実情に合わせてPet First Aidセミナーを実施しています。 ペットのケガや急病について、動物病院へ搬送するまでに家庭で出来ることについて学びます。応急処置の知識と技術が、あなたの愛するペットを守ります。
パーソナルセーフティ(動物のボディランゲージを読み取る、犬と猫の抑制法など)
ノーマルバイタルサイン(心拍数、呼吸数、体温、粘膜と毛細血管再充満時間)
ペットエマージェンシー(誤飲、咬傷、熱傷、外傷、心肺停止、中毒、嘔吐と下痢など)
上記について、講義および実習で学習します
受講資格
ペットの救急に関心のある方ならどなたでも受講頂けます。
講習時間
6時間
受講について
詳細は下記のPet First Aidトレーニングサイトの情報をご覧ください(お問い合わせもPet First Aidトレーニングサイトにお願いします)。